
こんにちは。
本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック)
オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。
当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。
目次
こんな方におすすめ
- 髪型が毎朝まとまらない
- パーマやデジタルパーマでスタイルを楽しみたい
- 縮毛矯正に興味はあるけど、不自然になるのが不安
- できるだけ楽にスタイリングしたい
- マンツーマンで施術を受けたい
- レディースシェーブやブライダルシェーブがやりたい
当店の施術のこだわり
HairResort Arakでは、
お客様一人ひとりの髪質・クセ・骨格に合わせて、
薬剤の選定・施術工程・アイロン操作を最適化しています。
その結果、乾かすだけでキレイにまとまるスタイルを実現できます。
【縮毛矯正 実例シリーズVol.3】ロング×ハイダメージ毛に対応した縮毛矯正
今回はロングヘアのご新規のゲスト様、中間〜毛先がハイダメージ毛という
難しいコンディションの縮毛矯正を担当しました。
▼ビフォーの状態
見た目にもわかる通り、毛先はパサつきが強く明らかなダメージ毛。
クセは波状毛+捻転毛の混合タイプで、うねりと広がりが強い状態です。
▼毛先の状態
毛先は過去の履歴によって若干のビビり毛になっており、
薬剤選定と熱処理には細心の注意が必要です。
▼施術のポイント
- 根元:弱アルカリ性の薬剤(しっかり伸ばすため)
- 中間:中性のややマイルドな薬剤
- 毛先:弱酸性+毛髪補強トリートメントをミックス
このように、髪のダメージレベルに応じて薬剤を塗り分けることが重要になります。
薬を一律に塗ってしまうと、ビビリ毛が悪化してしまいます。
-
-
縮毛矯正は薬剤をどう塗り分けるかがダメージ軽減のカギです
こんにちは 本庄市の美容室【HairResort Arak】 ヘアーリゾートアラックの オーナー兼、美容師の大志(タイシ)です 縮毛矯正をキレイに作るには 大事な事が多々ありますが 今日のその1つ薬剤 ...
続きを見る
▼アイロン操作
ダメージが気になる場面ですが、今回は「クセを伸ばす」ことを重視し、180度で一気に熱を通す判断をしました。
アイロンはテンションをかけすぎず、丁寧に熱を置いてくるように操作しています。
▼アフターの仕上がり
クセはしっかり伸びて、毛先まで自然なまとまり感に仕上がりました。
乾かすだけでツヤ感のあるストレートに♪
▼このような方におすすめ
- カラーやブリーチでダメージが気になる
- でもクセもしっかり伸ばしたい
- 毛先のパサつきを抑えたい
ハイダメージ毛への縮毛矯正は、とても繊細な技術が求められます。
一人ひとりの髪の状態に合わせて薬剤やアイロン温度を調整して
施術しますので、安心してご相談ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――
HairResort Arak(アラック)
埼玉県本庄市の完全予約制プライベートサロンです。
▼他の縮毛矯正実例はこちら
-
-
強いクセでも自然に伸ばす!波状毛の縮毛矯正施術例|本庄市の美容室アラック
こんにちは。 本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック) オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。 当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。 目次 こんな方にお ...
続きを見る
-
-
パーマを残して根元だけ縮毛矯正!リタッチ矯正の実例
こんにちは。 本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック) オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。 当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。 目次 こんな方にお ...
続きを見る
-
-
明るめカラー毛でも安心!色落ちを防ぐ縮毛矯正の実例
こんにちは。 本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック) オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。 当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。 目次 こんな方にお ...
続きを見る
まとめ
施術のご予約はお早めに!
平日が比較的ご予約取りやすくなっています。
ご希望の方はLINE・お電話・WEB予約にてお待ちしております。
お問い合わせボタンをクリックでLINEや電話・メールに繋がります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
定休日カレンダーはこちら
ご予約前にスケジュールをご確認いただけます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
土曜日
日曜日
※講習会等で予定が変更になることもあります。