
こんにちは。
本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック)
オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。
当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。
目次
こんな方におすすめ
- 髪型が毎朝まとまらない
- パーマやデジタルパーマでスタイルを楽しみたい
- 縮毛矯正に興味はあるけど、不自然になるのが不安
- できるだけ楽にスタイリングしたい
- マンツーマンで施術を受けたい
- レディースシェーブやブライダルシェーブがやりたい
当店の施術のこだわり
HairResort Arakでは、
お客様一人ひとりの髪質・クセ・骨格に合わせて、
薬剤の選定・施術工程・アイロン操作を最適化しています。
その結果、乾かすだけでキレイにまとまるスタイルを実現できます。
ぺたんこにならない縮毛矯正を探してご来店くださいました

「今までの縮毛矯正だと、根元がぺったんこになってしまって…。自然に見えるなら、また挑戦したいんです」
そう話してくださったのが、ご来店のきっかけでした。まっすぐ“すぎる”仕上がりより、日常になじむ“自然さ”を大切にしたい——その気持ちに、私も強く共感しました。

今回めざしたゴール
- ぺたんこにしない(根元の自然な立ち上がりはキープ)
- 地毛っぽい艶と手触り(硬くならないやわらかさ)
- 毎朝の手入れをラクに(乾かすだけで形が決まる)
仕上がりはこんな雰囲気です。「ストレートだけど、動く」を合言葉にデザインしています。



やわらかく、自然に仕上げるための施術
今回は「クセはしっかりあるけれど、髪が細くてやわらかい」タイプ。
薬剤も、熱の入れ方もほんの少し違うだけで仕上がりが大きく変わります。
まずは髪の状態をしっかり見て、強い薬剤ではなく“やわらかいタイプ”を選びました。
「クセを伸ばすこと」よりも「髪を守ること」を優先しています。
アイロンを使う時も、テンションをかけすぎず、髪の中にほどよく水分を残すように意識します。
これが“ふんわり感を残すコツ”なんです。
仕上げ前に内部補修のトリートメントを行い、髪の中から水分とたんぱく質のバランスを整えます。
手ぐしを通すだけでスッとまとまる、そんな自然なストレートに仕上がりました。

おうちでのケアも「やさしく」が基本です
縮毛矯正の後は、強く引っ張ったり、熱を入れすぎたりしないことが大切です。
- ドライヤーは根元からふんわり乾かす
- ストレートアイロンは必要なときだけ、軽く通す程度に
- ヘアオイルを少量、毛先になじませて保湿
難しいことをしなくても、毎日のケアで今の質感を長く楽しめます。
今回のお客様も「乾かすだけで形になるのが嬉しい」と笑顔で帰られました。

まとめ
猫っ毛や細い髪質の方でも、ぺたんこにならない自然な縮毛矯正は可能です。
髪の個性を見極めて、必要なところだけをやさしく整える。
それがアラックの大切にしている“ナチュラルストレート”の考え方です。
「真っすぐになりすぎるのが不安」「やわらかく見せたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの髪に合った方法で、自然にまとまるストレートをお手伝いします。
施術のご予約はお早めに!
平日が比較的ご予約取りやすくなっています。
ご希望の方はLINE・お電話・WEB予約にてお待ちしております。
お問い合わせボタンをクリックでLINEや電話・メールに繋がります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
定休日カレンダーはこちら
ご予約前にスケジュールをご確認いただけます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
土曜日
日曜日
※講習会等で予定が変更になることもあります。