こんにちは。
本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック)
オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。
当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。
目次
こんな方におすすめ
- 髪型が毎朝まとまらない
- パーマやデジタルパーマでスタイルを楽しみたい
- 縮毛矯正に興味はあるけど、不自然になるのが不安
- できるだけ楽にスタイリングしたい
- マンツーマンで施術を受けたい
- レディースシェーブやブライダルシェーブがやりたい
当店の施術のこだわり
HairResort Arakでは、
お客様一人ひとりの髪質・クセ・骨格に合わせて、
薬剤の選定・施術工程・アイロン操作を最適化しています。
その結果、乾かすだけでキレイにまとまるスタイルを実現できます。
そんなふうに迷っている方は多いです。
いまは“髪質改善”という名前の商品やメニューが本当にたくさんあって、どれが自分に合うのか分かりにくいんですよね。
内部補修とツヤ感アップを一気に感じてもらえる髪質改善トリートメントもご用意しています。
今回は「半信半疑」の状態からスタートして、実際に施術を受けたお客様の変化をビフォーからアフターまで紹介します。
髪質改善トリートメントはどんなメニュー?
アラックの髪質改善トリートメントは、髪の内部に必要な成分(アミノ酸・ケラチン・高分子タンパク質・低分子タンパク質など)を
しっかり浸透させて、熱の力で定着させていくメニューです。
一般的な「その日だけサラサラに感じる表面コーティング系トリートメント」とは違い、
内部補修+形状の安定を同時に狙います。
縮毛矯正のように“まっすぐピン!”ではありません。
仕上がりはあくまで自然なまとまりとツヤ。
一番伝えたいのは、乾かしただけで髪が落ち着くようになるというところです。
アラックの髪質改善トリートメントこんな方におすすめです
- 広がりやすくて毎朝アイロン必須になっている
- トリートメントしても、次の日にはもう手触りが戻ってしまう
- パサパサで表面にホワホワした毛が立ちやすい
- 「クセ」というほど強いクセじゃないけど、とにかくまとまらない
- 美容室のケアにお金をかけるなら、ちゃんと実感がほしい
ひとつでも当てはまったら、今回の実例はかなり参考になるはずです。
今回の実際の施術の流れ
1. ご来店時(ビフォー)
こちらがご来店時の状態です。
前回は3か月前にご来店いただき、そこから少し伸びた状態。
全体的にまとまりが出にくく、表面にもフワッとした浮きが出やすい状態でした。
今日は毛先を揃える程度にカットしたあと、髪質改善トリートメントでツヤと手触りを底上げしていきます。

2. カット後、髪質改善トリートメントを塗布
カットで毛先を整えたあと、シャンプー台で髪質改善トリートメントを全体に塗布していきます。
これはただの「美容液」ではなく、髪の内部に必要な成分をしっかり入れていくステップ。
髪の太さ・ダメージ・履歴に合わせて使い方や配合を微調整します。

3. 放置して浸透させる
トリートメント塗布後は、髪の内部にしっかり浸透させるために数分おきます。今回は約2分。
必要以上に長時間おいたり、強すぎる薬剤でこじ開けたりはしません。
髪の中に“必要なものだけ”を無理なく入れるイメージです。

4. 仕上げ(アフター)
仕上がりがこちら。まずは全体像から。
乾かしたあと、トリートメント成分を定着させるために軽くアイロンの熱を入れています。
これは「ストレートに伸ばすため」ではなく、内部で定着させてツヤの通り道を整えるためのひと手間です。

さらに近くで見ると、毛先までのツヤの帯がはっきりわかります。
指を通したときのスルッと感、引っかからない感じは写真では伝わりきらないのですが、実際かなり衝撃レベルです。

初めての方がよく心配されること
- Q. 髪が硬くなったり、ごわごわしませんか?
- 髪の太さ・履歴に合わせて使うものや入れ方を変えるので、不自然なガチガチ感にはなりません。
むしろ「やわらかい」「素直に落ち着く」と感じる方が多いです。 - Q. 縮毛矯正と同じですか?
- 違います。縮毛矯正はクセそのものをまっすぐにする技術。
髪質改善トリートメントはうねり・広がり・パサつきによる“扱いにくさ”を落ち着かせるものなので、もっと自然な仕上がりです。
髪のダメージに繋がる薬剤なども使用しません - Q. カラーやハナヘナと一緒にできますか?
- 基本的には同日でも可能です。ただし髪の状態を見て「今日はこっちを優先しましょう」と順番を提案する場合があります。
無理に何でも同時にやって負担をかけることはしません。これはアラックのポリシーです。 - Q. どのくらい持ちますか?
- 目安は1〜1.5ヶ月くらいです。回数を重ねていくと、ベースの状態が整って持ちも安定します。
「一度で終わり」ではなく、ハナヘナのように“髪を育てるケア”として積み重ねるイメージで
考えてもらえると分かりやすいと思います。
実際のお客様のリアクション
仕上がりを見た瞬間にいただいたお声は、こんな感じでした。
「え、これ乾かしただけ?すごいんだけど」
「手ぐしで引っかからない…」
「前より頭が小さく見える(広がりがない!)」
写真ではツヤが一番伝わりますが、実は本当のすごさは“触ったときのなめらかさ”です。
髪質改善を迷っているあなたへ
髪質改善って、特別な人のメニューじゃないんです。
「いつも結んでごまかしてる」「撮られた後ろ姿にドキッとした」「朝のアイロンがしんどい」
そんなタイミングが、はじめどきです。
アラックでは、いきなり高いメニューを押しつけたりしません。
まずは今の髪の履歴(カラー・縮毛矯正・デジタルパーマ・ホームケアなど)を見せてもらって、あなたの髪に合う方法を一緒に決めましょう。
「まずは相談だけ」でも大歓迎です。
関連:自然派で育てていくケアもあります
今回は内部補修とツヤの即効性がある髪質改善トリートメントのご紹介でしたが、
植物ベースでやさしく髪を育てるハナヘナトリートメントも人気です。
「よりナチュラル派」という方は、こちらの記事も読んでみてくださいね。
▶ 植物の力でツヤを育てたい方はハナヘナトリートメントへ
-
-
ハナヘナは白髪染めだけじゃない。素髪トリートメントとしてツヤとまとまりを育てるケア
こんにちは。 本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック) オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。 当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。 目次 こんな方にお ...
続きを見る
まとめ:一回で“変わった”が分かる。それが髪質改善のすごいところ
・乾かしただけでツヤとまとまりが出る
・表面のボワッとした広がりが落ち着く
・毛先まで指がスルッと通るようになる
「これ、私の髪?」って思える瞬間を、ぜひ体験してみてください。
カウンセリングだけのご来店もOKなので、気軽にお問い合わせください。
施術のご予約はお早めに!
平日が比較的ご予約取りやすくなっています。
ご希望の方はLINE・お電話・WEB予約にてお待ちしております。
お問い合わせボタンをクリックでLINEや電話・メールに繋がります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
定休日カレンダーはこちら
ご予約前にスケジュールをご確認いただけます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日
土曜日
日曜日
※講習会等で予定が変更になることもあります。



