アラック

BLOG

2025/9/4 ハナヘナ

ダメージや広がりでまとまらない髪に|ハナヘナで毛髪補強【施術例あり】

こんにちは。
本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック)
オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。

当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。

こんな方におすすめ

  • 髪型が毎朝まとまらない
  • パーマやデジタルパーマでスタイルを楽しみたい
  • 縮毛矯正に興味はあるけど、不自然になるのが不安
  • できるだけ楽にスタイリングしたい
  • マンツーマンで施術を受けたい
  • レディースシェーブやブライダルシェーブがやりたい

当店の施術のこだわり

HairResort Arakでは、
お客様一人ひとりの髪質・クセ・骨格に合わせて、
薬剤の選定・施術工程・アイロン操作を最適化しています。

その結果、乾かすだけでキレイにまとまるスタイルを実現できます。

カラーやパーマの繰り返しでダメージが進んでまとまらない髪
またはダメージは少ないのに毛羽立ちやすいクセで広がる髪
そんなお悩みにおすすめなのが、植物由来の「ハナヘナ」を使った毛髪補強です。

今日は、ケースの異なる2名の実例(ハイダメージ毛/毛羽立ちやすいクセ毛)を
ご紹介しながら、ハナヘナで髪が落ち着きツヤが戻る理由をわかりやすく解説します。

 

ハナヘナとは?

ハナヘナは、ヘナ(植物)由来のパウダーを主成分にしたナチュラル系ヘアケア。
髪内部の損傷部に絡み・定着することで、ハリ・コシの補強表面のなめらかさを引き出します。
カラーとして使う方法もありますが、当店ではまず「毛髪補強(ヘアトリートメント)」としての効果を重視して施術設計を行います。

ハナヘナの魅力(ヘアケアとして)

  • ダメージレスで補強:アルカリや過酸化剤を使わず、傷んだ部分に選択的に絡みついて芯からしなやかさをプラス。
  • ツヤ・手触りアップ:キューティクル表面が整い、毛羽立ち・パサつきが落ち着いてまとまりやすい。
  • 回数を重ねるほど定着:施術を重ねるごとに補強が積み重なり、持続する艶と扱いやすさを実感。
  • エイジング毛にも相性◎:細く・柔らかくなってきた髪にハリ・コシを与え、ペタンとしにくい。
  • 既存メニューとの相性が良い:カラーや縮毛矯正の合間ケアとして取り入れると、仕上がりの安定感が増す。
  • ほんのり色味がのる場合も:補強目的でも髪質により、やわらかなオレンジ〜ブラウン系のニュアンスが出ることがあります。

こんな方におすすめ

  • カラー・パーマの繰り返しで毛先がスカスカ/パサつく
  • ダメージは少ないのに広がる・表面がフワフワしてまとまらない
  • ツヤと手触りを長くキープしたい/エイジングでコシが欲しい

施術例①|他店カラー&パーマの影響でハイダメージ → ハナヘナで補強

Before

他店カラーとパーマの影響でハイダメージ・まとまりにくい髪(施術前)
他店でのカラー&パーマ履歴により、毛先のスカつき・パサつきが強い状態。

施術:ハナヘナで毛髪補強

ハナヘナをたっぷり塗布して毛髪内部を補強している様子
ハナヘナをたっぷり塗布し、内部に定着させてハリ・コシを与えます。
  • 目的:損傷部を選択的に補強し、手触りとツヤを回復
  • 設計:ダメージの大きい毛先は厚めに、根元〜中間は均一に
  • 所要目安:塗布〜放置〜お流しまで約60〜90分

After

ハナヘナ後の仕上がり:パーマ感が少し蘇り、まとまりとツヤが出た
パーマがほどよく蘇り、毛先までまとまりやすく。ツヤと弾力が戻りました。

ポイント:薬剤を使わずに補強するため、ハイダメージ毛でも負担をかけずに“形になる”ところまで引き上げられます。継続ケアでさらに安定します。

施術例②|ダメージは少ないが毛羽立ちやすいクセ → ハナヘナで収まり&ツヤUP

Before

施術前:斜め右後ろから。ハナヘナ継続中で伸ばし中だが表面の毛羽立ちが気になる
当店で継続ケア中。半年以上ハナヘナのみ/伸ばし中。表面のフワつきが気になる。
施術前:後ろから。ダメージは少ないが毛先が毛羽立ちやすく広がって見える
ダメージ自体は軽微だが、毛先の毛羽立ちやクセで全体が広がって見える。

施術:ハナヘナで内部補強&表面の整え

ハナヘナをたっぷり塗布。毛羽立ちやすい髪を内部から補強して収まりを狙う
全体にたっぷり塗布して、表面のザラつき・空気感を落ち着かせる設計。
  • 目的:表面の毛羽立ちを抑え、艶やかで面の整った質感に
  • 設計:中間〜毛先へ厚めに定着させ、乾かすだけでまとまるベースづくり
  • 所要目安:約60〜90分(乾燥状態・毛量により変動)

After

仕上がり:斜め右後ろ。ハナヘナ後は艶が出て自然にまとまっている
斜め右後ろ:乾かすだけでまとまり、自然なツヤが際立つ仕上がり。
仕上がり:後ろから。毛羽立ちが収まり、面が整ってツヤ髪に
後ろ:毛羽立ちが収まり、面がスッと整ったツヤ髪に。

ポイント:「ダメージが少ないのに広がる/表面がフワつく」タイプは、ハナヘナの定着で面が整い、毎日のブローがラクに。継続で効果が積み重なります。

ハナヘナの魅力と効果

実際の施術例を見ていただいたように、ハナヘナは単なる自然派トリートメントではなく
髪を補強しながら質感を変えていく力があります。

  • 毛髪内部の補強:傷んだ部分に選択的に絡みつき、髪に芯を与えてハリ・コシを回復。
  • ツヤと手触りの改善:表面の毛羽立ちを抑え、光がきれいに反射して自然なツヤ髪へ。
  • ダメージレス:化学的な薬剤を使わないため、敏感な髪や繰り返しの施術にも安心。
  • 継続で安定:繰り返すほど補強が積み重なり、持続性のある仕上がりを実感。
  • 幅広い悩みに対応:ハイダメージ毛だけでなく、クセによる広がり・エイジング毛にも効果的。

「髪を傷めないケア」から一歩進んで、髪を強くしていくケアとしてご利用いただけるのがハナヘナです。

まとめ|髪の補強・ツヤ感アップならハナヘナ

ハナヘナは、

  • カラーやパーマでハイダメージになってしまった髪
  • クセや毛羽立ちで広がってしまう髪
  • エイジングで細くなってきた髪

といった幅広いお悩みに対応できる自然由来の毛髪補強ケアです。
継続することでツヤ・ハリ・まとまりが積み重なり、毎日のスタイリングがぐっと楽になります。

髪のダメージや広がりでお悩みの方は、ぜひ一度ハナヘナを体験してみてください。
きっと「髪が変わる」実感を持っていただけると思います。

施術のご予約はお早めに!
平日が比較的ご予約取りやすくなっています。
ご希望の方はLINE・お電話・WEB予約にてお待ちしております。
お問い合わせボタンをクリックでLINEや電話・メールに繋がります

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


定休日カレンダーはこちら

ご予約前にスケジュールをご確認いただけます。

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休日

土曜日

日曜日

※講習会等で予定が変更になることもあります。

関連記事

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取る事ができます。


 

アーカイブ

きらめくツヤ髪を髪をキレイに導くプライベートサロン

CONTACT

お電話のご予約
  • 0495-22-6467
  • 平日 AM9:00~PM7:00
    土日祝 AM9:00~PM6:00
フォームからのご予約
2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休日

土曜日

日曜日

〒367-0026
埼玉県本庄市朝日町2-6-11

Coppyright©︎Arak All Rights Reserved

© 2025 本庄市の隠れ家美容室ヘアリゾートアラック