こんにちは。
本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック)
オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。
当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。
目次
こんな方におすすめ
- 髪型が毎朝まとまらない
- パーマやデジタルパーマでスタイルを楽しみたい
- 縮毛矯正に興味はあるけど、不自然になるのが不安
- できるだけ楽にスタイリングしたい
- マンツーマンで施術を受けたい
- レディースシェーブやブライダルシェーブがやりたい
当店の施術のこだわり
HairResort Arakでは、
お客様一人ひとりの髪質・クセ・骨格に合わせて、
薬剤の選定・施術工程・アイロン操作を最適化しています。
その結果、乾かすだけでキレイにまとまるスタイルを実現できます。
できるだけ暗くしすぎない方針で、全体を9LVのライムベージュに整えました。
仕上げは髪質改善トリートメントでツヤと手触りを補強しています。
Before:根元12LV・毛先8LVの逆プリン


典型的な逆プリンですね
施術方針:できるだけ暗くせず、全体を9LVへ
- 目標レベル:全体を9LV(ライムベージュ)に統一
- 根元(12LV):黄味を抑えながらトーンダウンし、9LVへコントロール
- 中間〜毛先(8LV):沈みを緩和し、明度を合わせつつ補色で濁りケア
- 白髪ケア:根元の白髪は浮きにくい配合でなじませる
※既染部は履歴やダメージで色の入り方が変わります。
ワンメイクでも根元・中間・毛先で塗り分け、放置時間も調整しています。
After:ライムベージュ9LVでワントーンに


最小限のトーンダウンで“重く見せない”色ムラ修正
- 根元はコントロール重視:一気に暗くせず、補色を効かせて9LVへ。
- 毛先は濁りケア:くすみを取りつつ明度を9LVに寄せ、色味はライムベージュで軽さを演出。
- 質感ケア:仕上げの髪質改善トリートメントで光沢と手触りを底上げ。
仕上がりとホームケアのポイント
- 見え方:屋内は柔らかいベージュ、日光下ではほんのりライム感で軽やか。
- 退色ケア:高温アイロンの多用は色抜けの原因に。ドライ前のオイルは“保険”程度に、
過度な熱は避けましょう。 - 次回目安:色ムラ履歴がある場合は4〜6週間でメンテすると均一感が定着しやすいです。
よくある質問
セルフカラー後、どれくらいで直せますか?
今回のように2週間後でも調整は可能。ただし履歴・ダメージでできることが変わるため、まずはご相談ください。
暗くしたくないのですが、色ムラは直せますか?
“必要最小限のトーンダウン+補色調整”で、できるだけ軽さを残しながら整える提案を行います。
まとめ
施術のご予約はお早めに!
平日が比較的ご予約取りやすくなっています。
ご希望の方はLINE・お電話・WEB予約にてお待ちしております。
お問い合わせボタンをクリックでLINEや電話・メールに繋がります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
定休日カレンダーはこちら
ご予約前にスケジュールをご確認いただけます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日
土曜日
日曜日
※講習会等で予定が変更になることもあります。



