こんにちは。
本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック)
オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。
当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。
目次
こんな方におすすめ
- 髪型が毎朝まとまらない
- パーマやデジタルパーマでスタイルを楽しみたい
- 縮毛矯正に興味はあるけど、不自然になるのが不安
- できるだけ楽にスタイリングしたい
- マンツーマンで施術を受けたい
- レディースシェーブやブライダルシェーブがやりたい
当店の施術のこだわり
HairResort Arakでは、
お客様一人ひとりの髪質・クセ・骨格に合わせて、
薬剤の選定・施術工程・アイロン操作を最適化しています。
その結果、乾かすだけでキレイにまとまるスタイルを実現できます。
「まっすぐ過ぎるストレートは嫌」「自然に動く髪にしたい」。
そんなお声に合わせ、アラックでは“柔らかさを残す縮毛矯正”を行っています。
今回は、クセが強め&しっかりした毛質のゲスト様。
前髪のうねりが特に強く、前回の縮毛矯正は半年前とのこと。ナチュラルな質感を目指して施術しました。
今回のゲスト様の髪質・お悩み
- 髪質:太くしっかり、弾力強め
- クセ:全体にうねり/内側のねじれが強い、前髪は特に強いクセ
- 履歴:半年前に縮毛矯正(リタッチ域あり)
- ご希望:ナチュラルで扱いやすいストレート。前髪の浮き・割れを抑えたい



施術方針と設計(自然さ重視の縮毛矯正)
- 診断分け:表面/内側/前髪で薬剤とアイロン温度をゾーニング。リタッチ部は確実に、既矯正部は負担を抑えて均一な艶へ。
- 薬剤設計:しっかり毛×強いクセには、軟化コントロール重視の配合(アルカリは最小限、pHと還元量を段階調整)。前髪は根元折れ防止の塗布幅と放置管理。
- 前処理&保護:新生部は膨潤を見極め、既矯正部は保護処理でオーバー処理を回避。
- 熱処理:面は潰さず、角を作らないアイロンワーク。特に前髪は立ち上がり〜毛先のカーブを丁寧に設計。
- 後処理:酸化〜キューティクル整え・CMC補充まで行い、手触りと持ちの両立を狙います。

仕上がり:柔らかく動くナチュラルストレート



自然に見える縮毛矯正の3つのポイント
- ゾーニング薬剤:部位別にコントロールして“伸ばし過ぎ”を防止
- 前髪の設計:根元は起こし気味、毛先は丸みで“カーテン割れ”を回避
- 熱の当て方:角を作らず、髪の骨格に沿わせるアイロンワーク
仕上がりを長持ちさせるホームケア
- シャンプー:摩擦を抑える洗い方&アミノ酸系中心を推奨
- ドライ:根元→中間→毛先の順で、最後だけ軽く冷風で面を整える
- 熱ケア:アイロンは必要最低限。使用時はオイルやミストで熱ダメージを“保険”管理
- メンテ周期:リタッチ目安は3〜6か月、髪質や生活環境で調整します
まとめ:強いクセでも“柔らかい毎日”へ
強めのうねりや前髪のクセでお困りでも、自然に動くストレートは作れます。
まっすぐ過ぎず、扱いやすい。そんな縮毛矯正をご希望の方は
本庄市のヘアーリゾートアラックへご相談ください。
施術のご予約はお早めに!
平日が比較的ご予約取りやすくなっています。
ご希望の方はLINE・お電話・WEB予約にてお待ちしております。
お問い合わせボタンをクリックでLINEや電話・メールに繋がります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
定休日カレンダーはこちら
ご予約前にスケジュールをご確認いただけます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日
土曜日
日曜日
※講習会等で予定が変更になることもあります。



