アラック

BLOG

2022/1/6 タイシの考え つぶやき

新品のタオルは最初の洗い方で使い勝手が変わります

こんにちは
本庄市の美容室【HairResort Arak】
ヘアーリゾートアラックの
オーナー兼、美容師の大志(タイシ)です

新年一発目のブログは
こんな事を書いてみようと思います

新品のタオルを快適に
すぐ使えるようにしていくには?

新年を迎えた事で
お年賀などで新品のタオルを
頂く事ってありませんか?

さて使ってみようと思うと

・全然水を吸わない
・肌への拭き心地が悪い
・ゴワゴワして固く感じる

こんな事になりますよね

原因はタオルについている【糊(のり)】です

さてこの困った新品のタオル
どうやって使い心地のいい
タオルにするのか
今日はそんなお話です

新品のタオルの糊はどうやって取るのがいいの?

新しいタオルを
新年に使おうと思ったら
「あれ?拭けない!!」

先ほど書いたように
最初は水を吸わないなどで
使いづらいんですよね

何回か使って
やっと馴染んできたかもって
思うと結構ボロくなっていたりして(笑)

できれば最初から
快適に使いたいと思いませんか?

そこで必要なのは
新品のタオルの糊(のり)を落とす
作業をする事です

そもそもなんで新品のタオルには糊(のり)がついているの?

タオルは製造の段階で
繊維の保護や加工のしやすさを
目的として糊(のり)をつけています

この糊(のり)がついていると
水分を弾き(水を吸わない)
固くパリッと仕上がり(ゴワゴワした感触)
見た目はよく見えるんです(売るために必要な処置)

まぁハッキリ言って
邪魔者ですね

お店で使っているタオルなども
新品を購入すると
この糊(のり)が厄介です

しかもこの糊(のり)
簡単に落ちないです

十数回くらい洗濯をして
やっとなくなるレベル(メーカーによります)で
間違った洗濯方法をすると
余計に取れなくなってしまう厄介な物です

ではタイシの
糊(のり)取り対策を解説していきます

新品のタオルについた糊(のり)の落とし方

いろいろなやり方が
あるんですが
今回はタイシが1番しっくりくる
やり方を書いておきますね

やり方はシンプルです

糊(のり)は熱に弱いです
つまり熱めのお湯で浸すことが
重要なんです

熱湯は必要ないです
というかタオル生地を傷めますしね
でも40度くらい(熱めのお風呂)では
意外と落ちないみたいですね

50℃から60℃くらい(結構熱いです)の
お湯に浸してみてください

普通の給湯器のマックスレベルの温度です

付ければわかると
思いますが
糊が溶けて水の色が
白く濁ってきますので
これで落ちていると実感できると思います

やり方は

まずは給湯器の温度を
マックス(60℃メーカーによって70℃や50℃)にして
熱いお湯を桶などに入れます

そこに

はい新品のタオルです

これを1枚づつ入れていきます

すると
水が白く濁ってきますが
これが糊(のり)です

試しに40℃くらいの
温度でやってみてください
濁らないか多少濁るくらいで
あまり落ちないですので

表面に白い石鹸の泡のように
濁るがでるので
何回か絞ったりつけたりを
繰り返しましょう
この時は2回で済みました

すると

はい濁らなくなりました
これでほぼ糊(のり)は
落ちていると思って頂いてOKです

こんな感じで
お湯につける絞るを
繰り返すと濁らなくなってきます
(60℃はかなり熱いので火傷注意してくださいね)

タイシは日頃から蒸しタオルを持って
いるので慣れてますから素手ですが
慣れない方は厚めのゴム手袋(耐熱)してやってください

洗濯はスピーディーで

先ほどのお湯対策をしたら
今度は洗濯機で洗いましょう

上記のみの対応でも
問題なく糊(のり)は落ちますが
やはり軽く洗剤で洗うといいです

ただし洗濯機で洗う時は
簡単モード(おいそぎコース)
で軽く洗う程度にしましょう

熱処置したタオルは
少しデリケートな状態です
なので簡単に洗う程度でOKです

洗剤は普通の洗濯洗剤でいいですよ
ここで

重曹を入れてあげると
水がやわらかくなるので
ふっくら仕上がりますので
入れてあげてくださいね

洗濯機の大きさにもよりますが
20gから30gくらい
入れるといいと思います

あとできたらで
いいですが
洗濯機の水ではなく
お湯で洗うと
効果は高いです

洗濯機を壊すや
お湯を入れられないなどの
問題もあるので
これはできたらでいいです

絶対にやってはいけない事

最後にやってはいけない
対策を書いておきますね

1・柔軟剤をいれない

ふっくらいい香りをさせたいのは
よくわかりますが
柔軟剤は入れては駄目です

最近では柔軟剤入り洗剤もありますが
出来れば柔軟剤が入っていない物を
使用しましょう

理由は糊(のり)が
はがれにくくなるからです

糊(のり)対策しないで
普通に洗って柔軟剤を使うと
最悪です

しばらくゴワゴワで
水を吸わないタオルに
付き合う事になってしまいます

何回か使用していき
タオルに柔らかさが足りなくなってきたなぁ
と感じるようになりましたら
柔軟剤を入れてあげるといいですよ

2・固形石鹸を使う

よくネットなどで
固形石鹸が糊(のり)をよく落とす
と書いてあるかと思いますが

固形石鹸は普段から使っている人が
やるのはいいですが
慣れてない人はやるべきではないです

中途半端に糊(のり)が取れて
使いづらいタオルになってしまいます

あと意外と大変な作業ですよ

お子さんの汚した靴下などを
固形石鹸で落とした経験ある人は
わかると思います

3・お酢を使って洗う

これも意外と落ちないです

しかも量を間違えると
「くさい」とお酢の匂いに
悩む事になります

ちなみにクエン酸も
意外と落ちませんので
参考に

お日様の力を借りるのはほどほどに

洗濯後に
タオルをしっかり伸ばして
外に干しますが

干しすぎも注意が必要です

それはタオルも寿命があるからです

あまりに長い時間
天日干しをすると
タオルの繊維を傷めてしまいます

出来れば風当たりはいいが
日当たりは良すぎないくらいが
丁度いいです

日光には紫外線の効果で
消毒効果を生んでくれるいい面がありますが
繊維などを壊してしまうマイナス面もあります

長い時間干さないで
乾いたと思ったら
取り込んで畳んでしまいましょう

糊(のり)落とし後のタオルの感じはどうなの?

では糊(のり)を落とした
新品タオルの実力を見てみましょう

この黒い机の上に

水をこぼします

そこに糊(のり)を落として乾かした
タオルを置いてみてみましょう
(置くだけです)

さてどれくらい
水を吸い取っているでしょうかね?

若干残りましたが
ほぼほぼ吸収しておりますよ

軽く手を押し付ければ

あら綺麗に吸い取りました

これで快適に
タオルが使えるようになりますね

まとめ

いかがでしたでしょうか?
新品のタオルを
すぐに快適に使いたいですよね

ちょっとした手間ですが
これをやると
タオルを快適に使えて
なんかこのタオル
物がいいの?となると思いますよ(言いすぎかな)

最近では販売前に
糊(のり)を落としている状態で
販売しているメーカーも
ありますので

その時には
糊(のり)落とし作業しないで
1度洗ってから使用するでいいと思います

良かったら参考にしてみてくださいね

最後まで読んで頂き
ありがとうございます

お問合せ

定休日カレンダーになります

2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休日

土曜日

日曜日

2か月先までの定休日予定が載ってますので
参考にしてくださいね

注※講習会などの都合で
変更される場合もあります

関連記事

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取る事ができます。


 

アーカイブ

きらめくツヤ髪を髪をキレイに導くプライベートサロン

CONTACT

お電話のご予約
  • 0495-22-6467
  • 平日 AM9:00~PM7:00
    土日祝 AM9:00~PM6:00
フォームからのご予約
2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休日

土曜日

日曜日

〒367-0026
埼玉県本庄市朝日町2-6-11

Coppyright©︎Arak All Rights Reserved

© 2024 本庄市の隠れ家美容室ヘアリゾートアラック