
こんにちは。
本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック)
オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。
当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。
目次
こんな方におすすめ
- 髪型が毎朝まとまらない
- パーマやデジタルパーマでスタイルを楽しみたい
- 縮毛矯正に興味はあるけど、不自然になるのが不安
- できるだけ楽にスタイリングしたい
- マンツーマンで施術を受けたい
- レディースシェーブやブライダルシェーブがやりたい
当店の施術のこだわり
HairResort Arakでは、
お客様一人ひとりの髪質・クセ・骨格に合わせて、
薬剤の選定・施術工程・アイロン操作を最適化しています。
その結果、乾かすだけでキレイにまとまるスタイルを実現できます。
セルフカラーで色ムラになってしまった髪を自然な仕上がりに
「ちょっとだけ明るくしたいな」と思ってセルフカラーをしたら、
根元だけ明るくなってしまった…
毛先は暗いまま…
そんな経験ありませんか?
今回のお客様も、セルフカラーでムラになってしまった状態でした。
Before(施術前の状態)
・セルフカラーを2週間前に実施
・根元:約3cmが13レベルの明るさ
・中間:やや暗めの8レベル
・毛先:やや明るめの10レベル
さらに、生え際には新しい髪(新生毛)が少しだけ生えてきていて、
かなりムラムラな状態でした。
特に根元が浮いてしまっていて、
自然な仕上がりから遠い状態です。
施術内容
今回のゴールは毛先の10レベルに合わせて、自然なカラーに整えること。
・根元 → 明るすぎを抑え、なじませる薬剤選定
・中間 → 暗く沈まないよう、補正カラー
・毛先 → ダメージを抑えつつ色を均一に
After(仕上がり)
均一なトーンで、自然なツヤ感が戻りました!
根元から毛先まで、ムラが解消されています。
仕上がりのポイント
・全体のバランスを見ながら薬剤を塗り分け
・放置時間を細かく調整し、色ムラ補正
・ダメージを最小限に抑える施術
セルフカラーでムラになる理由と対策
セルフカラーは塗布時間のズレや、薬剤の選定でムラになりやすいです。
サロンでは、髪質や履歴に合わせたプロの薬剤調整で、自然な仕上がりにできます。
ただし、今回のような修正カラーは非常に難易度が高い施術です。
髪の状態によっては、ご希望に沿えない場合やお断りすることもあります。
同じようにお悩みの方は、ぜひご相談ください。
施術のご予約はお早めに!
平日が比較的ご予約取りやすくなっています。
ご希望の方はLINE・お電話・WEB予約にてお待ちしております。
お問い合わせボタンをクリックでLINEや電話・メールに繋がります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
定休日カレンダーはこちら
ご予約前にスケジュールをご確認いただけます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
土曜日
日曜日
※講習会等で予定が変更になることもあります。