
こんにちは。
本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック)
オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。
当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。
目次
こんな方におすすめ
- 髪型が毎朝まとまらない
- パーマやデジタルパーマでスタイルを楽しみたい
- 縮毛矯正に興味はあるけど、不自然になるのが不安
- できるだけ楽にスタイリングしたい
- マンツーマンで施術を受けたい
- レディースシェーブやブライダルシェーブがやりたい
当店の施術のこだわり
HairResort Arakでは、
お客様一人ひとりの髪質・クセ・骨格に合わせて、
薬剤の選定・施術工程・アイロン操作を最適化しています。
その結果、乾かすだけでキレイにまとまるスタイルを実現できます。
直毛の髪にゆるめの無造作パーマ
髪が真っすぐでボリューム感がない
スタイルがいつも同じで飽きてします
そんな髪型にパーマは変化を感じれていいですよ
今回は「ゆるめの無造作パーマ」の施術例をご紹介します。
Before|ビフォーの状態
ゲスト様の髪質は軟毛で毛量が少なく、パーマがかかりづらいタイプ。
過去には「すぐにパーマが落ちてしまう」というお悩みもありました。
施術について
今回は通常のパーマを選択。
ロッドは10mm~14mmを使用し、毛先から中間にかけて巻き込みました。
薬剤は弱アルカリ寄りのシステイン系を使い、ダメージを抑えながらしっかり形を記憶させています。
(施術中の写真はありませんが、仕上がりでしっかり変化を感じていただけます!)
After|仕上がり
乾かすだけでふんわり動きが出て、ラフでナチュラルな雰囲気に。
今回はハードワックスを使用し、軽く揉み込むだけで無造作感が表現できます。
根元から立ち上がるような
ふんわりパーマを作っていきましたよ
持ちはおよそ2〜3か月。
「朝のスタイリングが楽になる」「動きのあるスタイルを楽しめる」そんな仕上がりになりました。
通常パーマとデジタルパーマの違い
今回ご紹介したのは通常パーマですが、
当店ではデジタルパーマとの使い分けも可能です。
それぞれの特徴や違いについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。
▶ 通常パーマとデジタルパーマの違いはこちら
-
-
意外と知らない?デジタルパーマと普通のパーマの違いを写真で解説
こんにちは。 本庄市の美容室 HairResort Arak(ヘアーリゾートアラック) オーナー兼美容師の大志(タイシ)です。 当店で実際に施術した内容やアドバイスをお伝えします。 目次 こんな方にお ...
続きを見る
まとめ|無造作パーマで自然な動きを
今回は「ゆるめの無造作パーマ」の施術例をご紹介しました。
コテ巻きにはないナチュラルな動きや、軽やかさを楽しめるのが通常パーマの魅力です。
髪質やご希望のスタイルに合わせて、最適なパーマをご提案いたします。
施術のご予約はお早めに!
平日が比較的ご予約取りやすくなっています。
ご希望の方はLINE・お電話・WEB予約にてお待ちしております。
お問い合わせボタンをクリックでLINEや電話・メールに繋がります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
定休日カレンダーはこちら
ご予約前にスケジュールをご確認いただけます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
土曜日
日曜日
※講習会等で予定が変更になることもあります。